今すぐにできる
願いの現実化を邪魔する”葛藤”を
手放す方法をお伝えします。
葛藤やブロックを手放したいけど、
どうしたらいいのか分からないー!!
という方は結構いると思います。
葛藤をブロックとも呼びますね。
そして、もっと言い換えると
『葛藤を手放す』というのは
願いが叶うことに対して持っている
ネガティブな信念を手放す
ということです😌
葛藤とかブロックというのは
元は、ただのエネルギーです。
でも、願いを叶えるエネルギーとは
流れ方や周波数が違うエネルギー。
エネルギーの法則として
エネルギーは人間が認識した瞬間に
必要な方向に流れていきます。
葛藤を手放す(正しい方向に流す)
ためには、ただ『葛藤』を
認識してあげればいいんです!
つまり自分がどんな葛藤を持っているか
「ただ知る」ということが
とっても大事だということ。
自分がどんな
ネガティブな信念を持っているか
知った瞬間、認識した瞬間に
葛藤というエネルギーは
流れ始めて『ただのエネルギー』
になります。
『葛藤』というのも
元はただのエネルギーだからね。
葛藤というのは
あなたが『知った時点』で
ただのエネルギーになって
必要な方向に流れ出します。
だから葛藤を手放すには
葛藤を知ること。
それだけで🆗なのです。
葛藤を手放すために
なんとかしようとか深掘りしようとか
本当はそんな事は全く必要ありません。
『知る』っていうのは
私たち人間の最大の叡智なんだよ。
知っているというのは
凄いことなんです。
だからもし葛藤に気づいたら
『あー私はこんな葛藤(信念)
を持ってたんだな〜』
『でも、もう必要ないから要らない‼️』
と意図してそれで終了です。
ね、簡単でしょ
葛藤を手放すのは
実は全然難しくないのです😆
さらに言うと
葛藤というのはミルフィーユのように
何層にも重なっているんです。
だから1つ葛藤を手放して終わり!
という感じではなくて
1つ手放してもまた出てくるから
気づいたらまた意図で手放す。
その繰り返しですね。
葛藤を意図して手放しても
現実も意識も何も変わらない〜😫
という場合は、複雑な葛藤を
いくつも抱えている場合があるので
そういうときは根気よく
丁寧に1つずつ葛藤を見つけて
手放していきましょう!!